令和 4年 4月12日 火曜日
曇り後晴れ 最高気温:23度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間程。 5時前に御叱呼をもよおして起きた後は眠れなく5時半ごろからテレビを見ていて起きる。 薄曇りの穏やかな天気で気温は16℃。散歩は40分コースを途中見かける花をスマホで撮影しながら歩く。
朝食、コーヒータイムの後はタケノコ掘りに行く、出て来たばかりのような小さなタケノコばかりだったが何とか目指す量の収穫はあった、まだ少し時期的に早かったような感じだった。帰宅後すぐに二つの七輪に火を起こしてタケノコを適当な大きさに切り分けて大鍋二つで茹で始める。夕方まで炭を足しながら茹で続けることになる。一段落して落ち着いたのがもう11時半頃になっていてそれからやっとコーヒータイムになる。
昼食後はタケノコを茹でている七輪の火の具合を時々確認しながら、その合間には家事仕事など雑用色々、それにPCの調子もおかしくなって再起動したがそれにずいぶん時間がかかり心配したが何とか立ち上がってその後はスムースに行っているようだ。
今日はタケノコに振り回されて忙しい一日となってしまい読書も昼寝もできなかった。
仲畑流万能川柳より
砲弾の当たらんとこにいるプーチン
プーチン氏説得出来たら平和賞
プーチンは最前線ば行かねべさ
戦争よりトロイカ似合う雪の道
無茶苦茶も滅茶苦茶もある滅茶滅茶も
毎日新聞・季語刻々より
春の海終日のたりのたりかな 与謝 蕪村
【解説】「のたりのたり」のオノマトペ(擬態語)が春の海のおだやかさを
表現している。波の質感までが伝わってくる。
0 件のコメント:
コメントを投稿