令和 3年 5月 31日 月曜日
晴れ 最高気温:28℃
散歩:45分 酒:〇 体調 : △
5時45分に御叱呼をもよおして起きた後はもう眠れるはずもなく6時からはテレビをつけて見ていて6時45分に起床する。
睡眠時間は6時間半ほどで、寝起きの気分はまずまず。
気温19度で今朝も昨日と同じように空はすっきり晴れ渡っていて爽やか。
朝食、コーヒータイムの後は今日の午後過ぎに、この度火災保険の保証で修理してもらった工事代金の集金が来るのでそのお金をおろしに郵便局に行く。
保険会社からは60万円ほどの補償金が出ていて工事代金は58万円、ということで58万円をATMで下ろそうとするがなぜか通帳が戻って来る。
仕方なく銀行へ行って残りの8万円をおろしてその帰りにドラッグストア・コスモスによって納豆、ついでにウィスキーも1本買って帰る。
ちょうど昼食直前に集金が来て無事に支払いを済ませることができた。
昼食後は読書とか居眠りで4時まで、その頃から庭も少しは涼しくなってきたので水遣りをしたり、オクラの苗を種から育てていたのを玉ねぎを抜いた後の畑に植え付ける、無事に大きく育ってほしい。オクラはちゃんと育てば沢山の実をつけてくれるので楽しみになる。
5時半になり最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
宣言も度重なれば免疫が 79歳
喜寿となりジーパンはいてみたくなり 77歳
生きるとは今日を死なずに終えること 90歳
皐月晴れ出るに出られぬ靴磨く 83歳
リタイア後待っていたのは家事見習 72歳
しまい場所2回替えると消えている 79歳
ばば引いて孫のドヤ顔見るのが好き 66歳
毎日俳壇より
万緑の尽きて夕日の日本海
【解説】万緑の道のりの果てに夕日に輝く日本海が現れた。「奥の細道」の旅で
芭蕉が見た日本海もこうだったか。
0 件のコメント:
コメントを投稿