令和 3年 5月 17日 月曜日
曇り一時雨 最高気温:23℃
散歩:60分 酒:〇 体調 : △
6時前に御叱呼をもよおして起きた後ウトウトしながら1時間後に起床する、睡眠時間は7時間足らず、気分はほぼ昨日と同じで倦怠感あり。
気温22度の曇り空、予報では雨は無いと思っていたのでカメラを持って散歩に出る。いつも歩くコースで結構色々被写体があって撮影時間も長くなり家に帰りつくまで1時間近くかかってしまった。
それで11時半になっていてその後1時間ほど読書してから前半のPC作業を開始する。
気温20度で朝よりも下がっている、予報ではもっと高くなるはずなのに?
昼食後はやはり読書と昼寝で5時まで、5時半になって最後のPC作業に入る。
仲畑流万能川柳より
東京にコロナの数で勝ったとて
聖火持ち愛敬ふりまく意味は何
コロナ禍を知ってか知らずかツバメ来る
歴史上「感染五輪」と名を残す
五輪やり支持率上がる?バカ言うな
毎日俳壇より
左遷の地なれど穏やか山笑ふ
【解説】意に添わぬ転勤だったが、暮らしてみると気に入った。ここでのんびり
生きるのもいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿