令和 5年 1月 25日 水曜日
曇り時々雪 最高気温:1度
グランドゴルフ:✖ 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間半。 起床時の気温-2度で曇り。今朝の気分、体調はまずまず。
道路は凍り付いていて余りの寒さに散歩に出る気になれなかった、散歩の代わりに電動ウォーカーで30分歩く。
朝食後は台所のテーブルで読書と数独で午前中を過ごす。正午過ぎの気温は0度、とにかく寒い、何かやることがあればいいのだがさしあたって何も用事はない。
昼食後は何もすることが無いと読書していたら思い出した、今日は漬け込んでいた肉の塩抜きをしなければならないのだった。3時過ぎていてその作業を始めて片付け迄1時間半かかって4時半過ぎて落ち着く。その後は読書と数独で5時半過ぎ、最後のPC作業に入る。
スマホ歩数計 T:41分 歩数:3,451 距離:2,6km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
トイレ紙確かめられぬ60メートル
ナウいからキモいヤバいを経てエモい
洋室にこたつが呼んだ置き畳
物価高騰緊急給付金申請書(おやくしょのながいなまえのしんせいしょ)
節電のためもう少し寝ていよう
毎日新聞・季語刻々より
寒晴や船首の如く風に立ち 藺草慶子
【解説】「寒晴」は寒中の晴天、空が高くて青い。その寒晴れの日、風を受けながら船首のように立っている。立っているのは丘とか土手、あるいは屋上だろう。風は冷たいが、快い寒晴れなので、風に負けない気分というか気持が高揚している。今がちょうど寒晴れの時期、2月3日までが寒中だ。 坪内捻典
0 件のコメント:
コメントを投稿