令和 5年 1月 15日 日曜日
曇り後小雨 最高気温:13度
グランドゴルフ:✖ 散歩:45分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間弱。 起床時の気温11度で曇り。今朝の気分、体調はまずまず。
日曜日はグランドゴルフはないので朝の散歩に出る、モモちゃんにも会えて気持ちよく歩くことができた。朝食後は新聞読みのコーヒータイムで1時間ほど、その後は少し雑用。
お昼頃に大分から亜紀が来る予定なので帰りに持たせるために多美子は栗ご飯を炊いた。まずは温かいうちに神武のおばさんの処へ届けに行く、亜紀は正午前に着いてしばらく3人で色々話をして過ごす。亜紀は2時過ぎた頃に海音ちゃんを迎えてそのまま大分に帰るので出て行った。
今日の海音ちゃんは博多座で公演されているミュージカルを見るためにこちらに出てきた、将来ミュージカルのスターを夢見ている。今春高校を卒業して川崎市の洗足学園音楽大学に入学することが決まっている。
亜紀が出て行ってから遅い昼食を済ませる、その後はもう3時過ぎていて一夜漬けの漬物を亜紀に持たせたので早速大根の若い株を引き抜いてきて漬け込む。それから夕食用に二十日大根を抜いてきて洗って食べやすいように切りそろえる。それでもう5時近くなっていてしばらく読書と数独をしてから最後のPC作業を始める。
スマホ歩数計 T:53分 歩数:6,056 距離:4,2km
毎日新聞・脳トレ川柳より
買ったこと覚えているが見つからず 85歳
正月はコレステロールのこと忘れ 70歳
米寿坂やっと越えたら卒寿塀 89歳
夫にはできぬ話をヘルパーと 72歳
背が縮みセーター縮んでちょうどいい 79歳
老後にと言って今やと笑われる 82歳
金婚よ遺影の前に置くケーキ 81歳
ピンポーンハーイと元気で足もつれ 84歳
爺だけどくれりゃ貰うよお年玉 70歳
毎日新聞・毎日俳壇より
教へ子の訃報は辛し返り花
【解説】逆縁の悲しみと命のはかなさが、季語に託されている。
本音が吐露された句。
0 件のコメント:
コメントを投稿