令和 4年 8月 6日 土曜日
曇り 最高気温:30度
グラウンドゴルフ:✖ 散歩:45分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間。 4時頃に右足首の筋がつってなかなか治まらないので仕方なく階下に降りてツムラの漢方薬68番を飲んでベッドに戻る、薬のお陰ですぐに治まるが、その後なかなか眠れなくて1時間ほど悶々としていて、やがて気が付いた時は6時過ぎていた。しばらくテレビを見ていて6時半に起床する。
気温26℃で昨日と同じく青空は少しあるが曇り勝ちの天気。
今日も天気予報では雨が何時降り出すかわからない状況なのでグランドゴルフの練習はやめにして散歩に出る、今日は下の県道沿いまで下って久しぶりに長い距離を歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後はいつものように先ずはメダカに餌をやりながらしばらく眺めてから読書タイムで正午まで。午前中時々雷はゴロゴロ鳴るが雨は少しパラついただけ、正午過ぎの気温は29度で割合涼しい。
昼食後は久しぶりに梅林の様子を見に行く、栗の樹の割合大きな枝が一本折れているのか、枯れていた、次に行く時は切り落とさねばならない。晩白柚の実は10個なっている、今年の冬に大きく実ったのを食べるのが楽しみ。帰宅途中ドラッグストア・コスモスによって納豆などの買い物をして帰る。その後は夕方まで読書と昼寝で、その後庭の水遣りをしてトマトとオクラを少し収穫して今日一日を終了する。
散歩 T:45分 歩数:5,447 距離:3.8km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
賄賂からお気持ちまでのグラデーション
盆栽を見てると伸びがしたくなる
新車来て中古しょんぼり連れてかれ
紙おむつしてGパンはちとキツい
エサ値上げ俺の粗食を知らぬ猫
毎日新聞・毎日俳壇より
道標の文字の掠れ(かすれ)や道をしへ
【解説】道案内をするかのごとくに飛ぶ昆虫ミチオシエ(別名ハンミョウ)。
道標の字がよく見えなくても大丈夫と言っているようだととらえた
のである。
0 件のコメント:
コメントを投稿