令和 4年 8月 2日 火曜日
晴れ 最高気温:35度
グラウンドゴルフ:✖ 散歩:35分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間以上。 4時半頃に御叱呼をもよおしてきて起きた後は何となくウトウトできて今何時だろうと時計をみたら6時20分になっていた。 気温27℃で今朝も暑い晴れの天気。グランドゴルフはない日でいつもの散歩に出るが歩き始めてすぐに今日はきついと感じる、心臓の調子が良くない様なのでいつものコースの半分程の下りになるところから引き返してくる。このまま下まで降りると最後の上りが大変になる。
朝食、コーヒータイムの後はしばらく四つあるメダカの水槽を眺めてから読書タイムでお昼過ぎまで、気温はすでに34度あるのだが今日は南寄りの風が気持ちよく吹いているので扇風機がなくても凌ぎやすい。
散歩 T:35分 歩数:3,687
距離:2.5km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
花を見て苦吟する人愛でる人
ジイチャンがママと呼ぶのはオバアチャン
ええ句やな五七五に絵が見える
坊さんもいつかはお経あげられる
釣帰り切り身の魚クーラーに
毎日新聞・季語刻々より
投げ出した足の先なり雲の峰 小林一茶
【解説】たとえば縁側。足を投げ出したら、その先のかなたに雲の峰(入道雲)がそびえている。地上と天上がつながったというか、足の先が雲に直結した感じが快い。「蟻の道雲の峰よりつづきけり」も地上と天上がつながった一茶の句。
0 件のコメント:
コメントを投稿