令和 4年 8月 27日 土曜日
晴れ 最高気温:30度
グランドゴルフ:✖ 散歩:40分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温22℃で晴れ、なんだか久しぶりのスッキリした気持ちいい晴れの天気、今夏の最低の気温。今日は散歩の日でモモちゃんにも会ってきた。朝食後は梅林に行き先ず栗拾いで1kg程の収穫。それから草刈りを始めようと草刈機を起動するが一応動きだすが回転が上がらないままストンと止まってしまう、何度やっても同じなので仕方なくこれを買った志免の農協ストアに修理に持って行くことにする。確か去年だったようだが同じ様なことになって修理してもらった。今回はプラグも交換してかなり色々扱ってもらって完全に動くようになった、ついでに訊ねてみるとまだ4~5年は大丈夫ですよということだったので安心した。それでまた梅林に戻って草刈りをガソリンが切れるまで1時間ほどやった。片付けて帰宅したのが12時近くなっていてすぐにシャワーを浴びてすっきりする。
それからお昼のPC作業を開始する、快晴の天気だが気温29度で北寄りの風が吹いていて清々しい感じ。
昼食後にゆっくりと今日のコーヒータイムが新聞に目を通しながら始まる。その後はしばらく色々雑用を1時間ほどしてから読書タイムを5時まで、しばらく数独で頭の体操をしてから最後のPC作業に入る。
スマホ歩数計 T:1時間23分 歩数:8,557 距離:6,0km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
雨止むととっても邪魔な借りた傘
チンチラは名前からして可愛いな
落ちて知る落ちる前までいた高さ
「寝て暮らす」昔は楽することだった
「痔が持病」一日かけて爺のギャグ
毎日新聞・毎日俳壇より
青林檎齧る海辺に啄木碑
【解説】青リンゴは青春の象徴。啄木好きにとっては、どの歌だろうと想像する
楽しみが残される句。
0 件のコメント:
コメントを投稿