令和 4年 8月 14日 日曜日
曇り後晴れ一時豪雨 最高気温:34度
グラウンドゴルフ:✖ 散歩:40分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間以上、二日続けてよく眠れた。 気温26℃で曇り空。
雨の心配はなさそうなので散歩に出る、今朝も可愛い柴犬のモモちゃんにも会うことができた、ちゃんとお座りして私があげるおやつのジャーキーを待っている。
朝食、コーヒータイムの後はメダカの相手をした後今日は何も予定なく読書タイムとなる、11時半まで。それからいつもより早めにPC作業を開始する。
昼食後は台所の流しを片付けてからは再び読書タイム、それに昼寝。
4時半頃に急に空が暗くなって猛烈な雨が昨日と同じような豪雨が15分ほど降り続いた、お陰で物置の中にも水が入り込んで少々水浸しになった。排水口が小さな石ころで詰まっているようだ、そのうちに掃除をしなければならない。
毎日新聞・脳トレ川柳より
亡き母にその後の人生話したい 90歳
あの世へは方向音痴で行けぬかも 76歳
あの世かも真の実力出せるのは 73歳
カブトムシ探す親子の懐かしき 73歳
卒寿なほおしゃれ心の衣更え 91歳
指握る赤児の命慈しむ 80歳
今着てるシャツに兄の名が残り 77歳
体重は減ったが腹囲は元のまま 77歳
扇風機こちら向いたらすぐあちら 73歳
自分のは買えず孫のは買える爺 89歳
日によってちょいちょい変える遺言書 86歳
老けたわと苦笑する母御年百 73歳
立ち話したくて外を掃いている 64歳
犬でさえクーラーつけてと目くばせす 70歳
病院の行きと帰りの血圧差 82歳
この暑さ口実になる怠け者 74歳
なぜ言わぬ言えば言ったで倍返る 83歳
雑草の小さな花に詫びて抜く 84歳
盆供養祖先の霊と我がボツ句 76歳
毎日新聞・毎日俳壇より
白雨(ゆふだち)のさなか青空ひらきたる
【解説】突然降り出す夕立の、定まることのない空模様を描く。黒雲が走り去ると、
視界を覆いつくすように一瞬青空が広がる。
0 件のコメント:
コメントを投稿