令和 3年 4月 7日 水曜日
晴れ 最高気温:20℃
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
早くも12時半に御叱呼をもよおして起きた後は間もなく眠ることができて、次は6時半にまた我慢できなくなって起き、いったんベッドに戻って6時45分に起床する、睡眠時間は7時間半ほど。
体調はまずまずで今朝もすっきりしている、気温10度で爽やかな晴れた朝。
帰宅したのがちょうど12時半でそれから前半のPC作業を開始する、気温19度で気持ちいい暖かさの晴天。
昼食は冷凍麺を使って久しぶりに玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。食後しばらくしてから裏庭のサヤエンドウを引き抜いた後の畑を苦土石灰を撒いて耕す、これでこの後1週間ほどすれば何か野菜の苗を植え付けることができるようになった。とりあえず予定としてはトマト、ナス、オクラを植える予定にしている。
その後は読書部屋で少し読書してから数独で5時過ぎまで、5時半になり最後のPC作業を開始する。
新芽見る孫の口にも乳歯の芽(これは俳句と言ってもいいような)
二桁の最低気温春が来た(これも)
数字って限りないから恐いよね
道草の趣味がその後の生きる道
車椅子実の娘の押す速さ
手間かけて貧しさカバーしてた母
運動に今日はなるわとキャディさん
毎日俳壇より
雪解けや頭出す墓出さぬ墓
【解説】豪雪地帯なのか雪解けが進んでようやく墓が頭を出す。小さな墓はなかなか
出て来ない。我が家の墓はいかに。
0 件のコメント:
コメントを投稿