令和 3年 4月 26日 月曜日
晴れ 最高気温:20℃
散歩:40分 酒:〇 体調 : 〇
4時過ぎに御叱呼をもよおして起きる、その後は何とかすぐに眠れたようで6時半にすっきりと目が覚めてすぐに起床する、睡眠時間は7時間半。
気温11度で快晴のすっきりした朝、体調も久しぶりにすっきりした感じ。
散歩でも気持ちよく歩けて、いつもより15分ほど早い時間だったので子供たちの登校する時間より早く静かな散歩になった。
朝食、コーヒータイムの後は体調もいいことで梅林の草刈りに行く。
梅林の草は凄い伸び方で1m以上伸びているのも、1時間ほどの作業で草刈り機に入れていたガソリンも切れてそれで今日の作業は終了する。
梅の木の場所と違うところに植えている晩白柚を確認しに行くと、今年こそと期待していた花がついていた。苗木を植えて10年近くはなる、これでやっと今年こそ大きな実が生ってくれるはずで今年の秋、というより食べられるのは冬になるが大きな楽しみができた。
帰宅したのは11時半頃で畑に水遣りをしたり雑用を片付けていつもより早めに12時から前半のPC作業を開始する。
昼食は大根餅というものを多美子が作ったのを食べる、なんともへんてこな昼食になったが後お菓子を食べて落ち着く。
その後は読書タイムで4時頃に多美子のお薬貰いに神武医院に行った後も帰宅後読書と数独でいつの間にか5時45分過ぎていた、そして最後のPC作業に入る。
白髪もしわもかくさぬ気楽さよ 91歳
買ったもの庫内に収め記憶消え 77歳
17年介護の後も妻恋し 90歳
二万歩を歩いても座席譲られる 80歳
のめり込む趣味に時間は無限大 70歳
どのカード出せばいいんだ店員さん 71歳
初孫が私の彼と言い始め 80歳
毎日俳壇より
紅のぼうたんの芽が朝日待つ
【解説】紅色にふくらむ牡丹の芽が朝日を待っている。朝日によって力を得よう
としているのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿