令和 3年 4月 21日 水曜日
晴れ 最高気温:23℃
散歩:45分 酒:〇 体調 : ✖
今朝も一度も起きることなく6時前に御叱呼をもよおして起きる、その後はしばらくテレビを見ていて7時になってもう起きねばと思うが身体がいうことを聞かない。
ダラダラと時間は過ぎ7時20分頃にやっと起床する、睡眠時間は6時間半ほど?
気温13度で今朝も良い天気。
朝食、コーヒータイムの後は写経をする気になれなくていっそ体を動かしてみようと庭に出て昨日やり残していた草取りを片付ける。テキパキとという具合には行かず動きは緩慢ながらも1時間ほどやって予定していた場所はきれいになった。
食欲はいつものようにあり何でもおいしく食べられるのがいい。
お酒も・・・
いつものように12時半ごろから前半のPC作業に取り掛かる、気温ははやくも23度になっていて暑くなってきた。
帰宅途中ドラッグストア・コスモスによって納豆、牛乳、焼酎などの買い物をしてくる。
帰宅してすぐに昼食で昨日と同じく玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。 食後は読書と数独、4時過ぎて多美子を迎えに行った後も数独で5時半過ぎまで、それから最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
医者ピシャリ直らないのはかばいすぎ 79歳
腰痛も三波四波とやってくる 84歳
履物の数に出直す診療所 94歳
指まがり使いこなした勲章よ 70歳
年金日過ぎて息継ぎ又ふた月 76歳
見栄虚勢張って虚しい風が吹き 82歳
世の中に何があろうと花は咲く 94歳
毎日俳壇より
棟梁の武骨なる手に桜餅
【解説】武骨な手とみやびな和菓子の対比もさることながら、「棟梁」の一語で
場所柄も時間も想像できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿