令和 2年 9月 19日 土曜日
晴れ後曇り 最高気温:25℃
散歩:29分 酒:〇 体調:△
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後は何となくウトウトできて7時に起床、睡眠時間は8時間? 寝起きの気分はまずまず。
7時の気温18度で天気も良くすがすがしい朝で完全に秋の気配。
散歩でのランニングはも少し余裕あったが500mほどで止める。
朝食、コーヒータイムの後は栗拾いに行く、どうやら最盛期に入ったようで二日分で4㎏ほどの収穫、まだ虫食いが結構混じっているが次から虫食いはわずかになるはず。
草がかなり茂っているので草刈りを始めなければならなくなった。5,7,9,11月と2ヶ月おきに年間4回はやらなくてはならない。ヒガンバナが咲き始めたので撮ってきた。 帰宅後正午まで間があったので庭の草取りを少しだけして午前中の作業を終わる。
12時から前半のPC作業を開始する、気温24度でこの後1度くらい上がりそう、空気はカラッとしていて暑くもなく気持ちいい日和。 昼食は今日もうどんだったが玉ねぎは使わなかった。 食後はテレビを見たり時々居眠りしながら読書と数独で5時過ぎまで、5時半から最後のPC作業を開始する。
“残酷ないい分と聞かれるかも知れぬが、人間には、実は死に時があるのかも知れない。”
森繁 久彌(1913~2009 俳優)
0 件のコメント:
コメントを投稿