令和 4年 7月 21日 木曜日
曇り 最高気温:32度
グラウンドゴルフ:✖ 散歩:45分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 4時頃に御叱呼をもよおして起きた後は間もなく眠れたようで次に目が覚めたのが6時過ぎていてしばらくテレビを見ていて6時半になって起床する、睡眠十分で寝起きの気分はまずまず。 起きた時の気温26℃、雨が降り出しそうな曇り空だが予報によるとしばらく雨の心配はないということで散歩に出て久しぶりに下まで降りて県道沿いを歩いた。朝食、コーヒータイム後はその後何も予定はなくしばらくメダカを相手をしたりして適当に過ごしてから正午過ぎまで読書タイム、気温31度の相変わらずの曇り空、湿度が高くかなり蒸し暑い。
昼食後はもう2時過ぎでしばらくいつものように読書とわずかな昼寝で3時半になって多美子のリハビリ治療に出かける。
今日は30分で終わり帰宅したのはちょうど5時、数独で5時半まで時間をつぶして最後のPC作業に入る。
天気予報では今日の午後からは雨降りでかなり降るようだったがまたもや予報は外れた、最近の予報は外れっぱなし、今年はまさに異常気象でコンピューターの膨大な資料もあまりあてにならないようだ。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
別れてもすぐに会いたくなれば恋
「あなた」より「たま」呼ぶ声がやわらかい
ラグビーのボールのような男たち
震度3起きない妻の耐震性
うっせえなボーと生きてて何悪い
毎日新聞・毎日俳壇より
どこやらに鴉の育つ大樹かな
【解説】姿は見えないがカラスの子の声がしきり。大樹の何処かに巣があるはず。
季語も隠れている。
0 件のコメント:
コメントを投稿