令和 4年 7月 14日 木曜日
曇り一時雨 最高気温:30度
グランドゴルフ:✖ 散歩:45分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半以上。 4時半頃に御叱呼をもよおして起きた後は何とかウトウト眠れて6時前に目が覚める、テレビを見ていて6時半に起床する、寝起きの気分はまずまず。 起きた時の気温26℃で曇り。散歩には運動公園の周りを下まで降りる40分コースをまずまずのペースで歩くことができた。
朝食の後梅林の草刈に出かけて草刈機で30分ほど、ガソリンが切れた後は草刈りばさみを使って草刈機が使えない隅の方を刈りこむ。ちょうど1時間ほど作業して帰って来る、暑かった、帰宅してすぐにシャワーを浴びてさっぱりする。それからコーヒータイム。
今日は1時から宇美町のシニアクラブ連合会の定例理事会に四王寺坂のひまわり会の会長さんの代理で出席しなければならないのでいつもより早めに何時もの工程を進める。ひまわり会の会長さんはコロナにかかっていてまだ完全復旧されていないので副会長である自分が代理として出ることになっている。
しばらく読書しながら居眠りをして3時半になって多美子のリハビリに出かける。治療は30分で終わり帰宅したのは5時ちょうど、夕方までの残り時間は読書タイム。
この合歓の木の花の写真は2020年の6月に一眼レフで撮影したもの、一眼レフはもう2か月ほどお休み状態だ。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
アホな句を詠めるあなたはアホじゃない
天使にも魔女にもなれず主婦になる
万年も生きたら池は亀だらけ
FAであっさり敵に回るプロ
なんてヤな響きなんだろフユウソウ
毎日新聞・毎日俳壇より
錫杖(しゃくじょう)の姿は見えず夏の霧
【解説】山道で修験者と行き違った。濃い霧の中で錫杖を突く音だけが
響くのが厳かだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿