令和 4年 5月30日 月曜日
曇り時々小雨 最高気温:24度
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間。 5時過ぎに御叱呼をもよおして起きた後はもう眠れるはずもなくテレビをつけて見ていて6時半に起床する、寝起きの気分はまずまずと言いたいところだがきつい、最近毎朝起きてしばらくしてやっている柔軟体操をするのもきつくなっている。 気温20℃で少し小雨がぱらついているようではあるが大したことなく曇り空模様の天気で散歩の時は風が強く少々寒いほど、いつものコースを途中で引き返してくる。
朝食の後ひまわり会の人たちがやっているグランドゴルフ場へ余った20kgほどの梅の実を持って行って皆さんに貰ってもらう。一応喜んでもらえたようであるが後でよく考えると収穫して3日経っているので結構痛んでいる感じがしてかえって失礼したような気がする。来年からは人にあげる時は収穫した当日か翌日にしなければならない。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
入院のためだけとなるスーツケース
宇宙人言うが人とは限らない
法の網弱い者にはキッチリと
いつだってできるじゃいつまでもできぬ
オシッコはしょっぱいものと知る勇気
毎日新聞・季語刻々より
青蛙おのれもペンキぬりたてか 芥川 龍之介
【解説】中学生の頃、青ガエルを握りこぶしの中に隠して、同級生の女子に手渡した。好意を伝えようとしたのだが、彼女は青ガエルに触れたとたん、ぎゃっと叫んで泣き出した。意地悪をしたとして先生に叱られた。青ガエルは今なお私のコブシの中にいる気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿