令和 4年 5月14日 土曜日
曇り後晴れ 最高気温:22度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 5時半に御叱呼をもよおして起きた後はもう眠気はすっかりとれていてテレビを見ながら6時半になって起床する、6時間半しっかり眠ることが出来れば睡眠十分で寝起きの気分はいい。
気温16℃の曇り空で散歩はいつもの40分コースを気持ちよく歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後は梅林の様子を見に行く。先日剪定枝の焼却をしていてそのままにしていたのを片付けてタラの木の新芽が沢山出てきているのを刈り取ったり色々気が付いたことを処理して30分ほど作業して戻って来る。途中ドラッグストア・コスモスによって納豆、ウィスキーなど買って帰宅する。しばらく庭仕事をしてから30分ほど読書して12時半、前半のPC作業を開始する。気温22度で天気もすっかり良くなっていて気持ちの良い陽気になった。
昼食後は庭のバラの花が咲き終わったので花後の摘み取りをする、その後の片付けはしないまま明日に持ち越し、5時まで読書タイム。それから多美子の買い物でトライアルへ行く。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
戦争のニュース待合室静か
たましいを何に売ったか独裁者
独裁はかくも歯止めがかからない
人災の最たるものか戦争は
平和ほどありがたいものありません
毎日新聞・毎日俳壇より
満開の桜坂道苦にならず
【解説】いつもはつらい坂道も、桜を仰ぎつつ行くと歩調も緩やかとなり、
季節の恩恵を実感する。
0 件のコメント:
コメントを投稿