令和 4年 5月24日 火曜日
曇り後晴れ 最高気温:29度
散歩:35分 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。
4時半に御叱呼をもよおして起きた後少しウトウトしたようで5時半過ぎた頃には目が覚めてしまいテレビをつけて見ていて6時半に起床する、寝起きの気分はまずまず。 気温19℃で薄曇りの天気、今朝の散歩はいつもの30分コースを歩く。
朝食、コーヒータイムの後は仲道眼科に目薬をもらいに行く、そのついでに銀行に寄ってお金をおろしてコンビニで自動車税を払う、最後にはドラッグストア・コスモスで多美子から頼まれた買い物を済ませて帰宅。しばらく頭の体操で数独をしてから午前中の予定終了。
今日はまたいっそう暑くなって10時にはもう28度になっていた。
昼食後昨日と同じく2時過ぎて多美子のリハビリで病院に行く、今日も30分で終わり4時前には帰宅する。流しの片付けをしてから読書、数独タイムで5時過ぎまで。
午後からは昨日とほぼ同じ過ごし方。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
神様は見ているという人の知恵
夫逝き指輪外して一人旅
何かしら池で語らう鯉と亀
人任せにしてればなるぞあんな国
ほろ酔いで三途の川を渡りたい
毎日新聞・毎日俳壇より
人の目の届くところや燕の巣
【解説】言われてみれば本当にその通りだ。ツバメの安心感に人間が一役かっている
のかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿