令和 4年 5月29日 日曜日
晴れ後曇り 最高気温:29度
散歩:45分 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間。 5時頃に御叱呼をもよおして起きた後はまだ眠気はあるが当然眠れるはずもなく5時半ごろからテレビを見ていて6時半に起床する、寝起きの気分はまずまず。 昨日と同じく気温19℃で良い天気、今朝の散歩は久しぶりに40分コースを下まで降りてきたが、やはり後半の上り坂は大変だった。
朝食、コーヒータイムの後は裏庭の梅千切りをする。脚立にのって手でちぎるので時間はかかり1時間半ほどかかって何とか全部ちぎれたようだ。いつもの事だが見落としなく全部取ったはずなのに後日になって何個か残っているのが見つかる。
6kgほどの収穫があった、庭だから消毒はきちんとしているので実はきれいで形も良く多美子は喜んでいてこれは全部梅酒にするということだ。
昼食後多美子は4種類(梅約20kg)の梅の付け込みで忙しく、そのため台所の流しの片付けもできずしばらく庭に出てトマトの苗がずいぶん大きく育ってきているのを枝の整理とか草引きとかして台所が落ち着いたところで流しの片付けをする。
その後は読書タイムで5時半まで、それから最後のPC作業を開始する。
豆台風去って障子の穴塞ぎ 81歳
あとなんぼ生きれば納得できるかな 80歳
拝むたび遺影ニコニコ何思う 89歳
物価高一皿減ってダイエット 82歳
朝散歩互いにエールまた明日 89歳
許したるもう怒るのにあきてきた 58歳
栄養は十分だけど教養が 80歳
本音より心地良いうそ聞かせてよ 74歳
目の検査同じパターンで覚えたよ 81歳
人のため自分のためになっている 77歳
毎日新聞・毎日俳壇より
烏賊釣火夜襲の如く沖燃やす
【解説】イカ釣り漁船の灯火が沖に群れなす。「夜襲の如く沖燃やす」が卓抜な
比喩で、暗い海に鬨の声がとどろくばかりに勇壮だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿