令和 4年 3月3日 木曜日
晴れ 最高気温:12度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
2時に御叱呼をもよおして起きた後はまたどうにか寝むれて、6時前に目が覚めてしまいしばらくテレビを見ていて30分になっていて起床する。睡眠時間7時間たらずで寝起きの気分はまずまず。気温は4℃で割合穏やかな晴れ模様の天気。
散歩はいつもの40分コースを普通に歩く。
朝食、コーヒータイムの後は家事仕事、物置の整理などいろいろ雑用をしているうちに11時過ぎていた。1時まで暖かい読書部屋での読書と昼寝、気持ちよかった。
昼食後しばらくゆっくりしてから2時半になって多美子の左手のリハビリに出かける。今日はかなり時間がかかり1時間以上居てその帰りには神武医院に寄って多美子の月一の薬をいただいて帰宅する、ちょうど5時になっていた。
仲畑流万能川柳より
あの世とさ逝ったり来たり出来たらな
貝類も国籍変更するらしい
本物の味を知らずに熊本産
コンビニが重いデパート放り投げ
ここ空いてますかが縁で孫5人
毎日新聞・季語刻々より
喰ふて寝て牛にならばや桃の花 与謝蕪村
【解説】昔から、食べてすぐに寝ると牛になる、という。この蕪村の句、牛になって桃の花のそばで寝たい、それは桃源郷の風景だから、というのだろう。このごろ、私はこの蕪村の心境に賛成だ。というのも、食後はすぐに眠くなり、そのうつらうつらの快いこと! 牛になってもいい、と心底思う。今日は桃の節句、白酒で桃源郷気分になりたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿