令和 4年 3月21日 月曜日 春分の日
曇り 最高気温:14度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後は半醒半睡の状態で気が付いたら6時半になっていて起床する。睡眠時間は7時間ほど、気温は7℃で風もなく割合穏やかな朝で薄曇りの空模様。
朝食、コーヒータイムの後は持田家のお墓参りに行く、墓参りが済んで梅林に行き物置の整理をしてくる。帰宅してからは玄関前の掃除、そして読書タイムで午前中が終わる。
前半のPC作業をしてから昼食を。
昼食後はその後片づけと読書、テレビでの大相撲観戦で夕方まで。
愛と金恵んでもらうものじゃない
取説の解説書欲しい時がある
忘れ方上手な人のあっけらかん
選挙権勝ち取った日があったのに
その頃は年寄りみんなキラキラ名
毎日俳壇より
生まれては死にゆく不思議冬花火
【解説】その生を全うして死を迎える人の運命は、誰にも平等であり、その瞬間は
やがてやってくるだろう。冬の花火は一瞬の光を放つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿