令和 4年 3月22日 火曜日
4時頃に御叱呼をもよおして起きた後は半醒半睡の状態で少しも眠れた気がしない、6時前からテレビを見ていて6時半になっていて起床する。睡眠時間は6時間ほど? 気温は7℃で昨夜来の雨が降っていて散歩は止めにする、雨は間もなく上がっていたが。
朝食、コーヒータイムの後はいつもの散歩コースの途中で蕨が出ていたのを昨日見かけていたのでそれを採りに出かける。その場所は急斜面で十分気を付けていたのだったが、雨上がりということで滑りやすくなっていたのでやってしまった。結構高い所から転げ落ちてあちこち怪我をして腰あたりも痛い、今夜のお風呂入りは苦労するだろうな。それでも何とか今晩のおかずにはなりそうな量収穫してきたので帰宅してから切り揃えて灰汁抜きは済ませた。
昼食後、2時半頃から多美子のケガのリハビリのため片井外科に出かける。途中ガソリン補給、時間の余裕がないので10Lだけ入れる。今日の病院での時間は30分程で終わり帰宅したのが4時半頃でそれからすぐに我が家の裏に位置する小川医院に自分のけがの治療に行く。
消毒して薬を塗ってもらって後は化膿止めの薬をもらうだけ、2,3日張り替えに通わなくてはならないようだ。
仲畑流万能川柳より
テレビ消しゃ戦争終るわけじゃない
世界中困らせる国二つ三つ
大国のリーダー呆けるという恐怖
もどかしく他国の戦禍見てるだけ
ロシアまだソ連のつもりでいるらしい
ウクライナ地名詳しくなっていく
毎日俳壇より
チューリップ一万本の花時計
【解説】色とりどりのチューリップに春の日差しがまんべんなく降り注ぐ。
花時計が幸福な時を刻む。
0 件のコメント:
コメントを投稿