令和 3年 10月 10日 日曜日
晴れ一時曇り 最高気温:28度
散歩:40分+1時間15分
酒:〇 体調 : △
2時頃御叱呼をもよおして起きる、その後はいつもなら間もなく眠れるのに何故か目が覚めてしまいしばらくテレビをつけて見ていて1時間ほどして眠気が来て眠ることができた。その後6時半に目が覚めて45分になって起床する。睡眠時間は5時間半ほど、昨日の昼寝の時間が長かったせいで眠れなかったのだろう、寝起きの気分はまずまずで昨日よりは幾分まし。
散歩はいつものコースを普通に歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後はもう10半過ぎていて四王寺山に撮影散歩に行く、そろそろ日記の写真のネタが切れかかっているので久しぶりに山歩きがしたくなった。
写真撮影に30分以上はかかっているようで実際歩いたのは40分ぐらいか。帰宅したのが1時近くなっていてまずはシャワーを浴びてすっきりする、冷たい飲み物を飲んで一息ついたところで前半のPC作業を開始する、気温28度で雲がかなり広がっていてこの後曇りの天気になりそう。
昼食後は雑用とか少し読書した後多美子のお友達の処へ昨日から多美子が作っていた栗の渋皮煮を届けに二人で行く、その後は何となく眠気もするし読書はとてもできそうになく数独をしていた。5時半になって最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
楽よりも苦が目立つのよ人生は 88歳
あの世まで続く道でも行くしかない 69歳
老いの坂たまに踊り場あり嬉し 81歳
確実にサイフだけには効くサプリ 71歳
日本語で書いてありゃすぐわかるのに 70歳
毎日俳壇より
コスモスの向ふに母のゐるような
【解説】現実にはもういないお母さん。読み手の追憶をも呼びおこすのは季語の力。
0 件のコメント:
コメントを投稿