令和 3年 6月 26日 土曜日
曇り後晴れ 最高気温:29℃
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
6時に御叱呼をもよおして起きる、それまで一度も起きることなくよく眠ることができた、睡眠時間は7時間ほどで気分はまずまず。
気温22度で少し小雨がぱらつきだしたような雲行き。
朝食、コーヒータイムの後も外には出る気分になれずまたノートPCを開いて古い写真を見始める。
見始めるとやめられなくとうとう12時半近くなってしまい、そこでとりあえず見るのは止めて前半のPC作業に取り掛かる。
昼食は多美子が作ってくれた中華冷麺を食べてお腹いっぱいになる、具に色々と昨晩の残り物を入れたので。
昼食後はやはり古い、と言っても15~21年前のデジタルアルバムを見ていて5時半近くなってしまった。それから最後のPC作業を開始する。
体調さえよければ梅林での仕事はあるのだが、まだしばらくいい天気が続きそうなので明日からは外に出て頑張ろう。
仲畑流万能川柳より
僕たちはIOCです
ニシキヘビ君はまったく悪くない
なんて名だこの靴下はアシックサ
飲食店入り口では出すアルコール
緊急も度々でると通常に
毎日俳壇より
水音も風音もなき蛍の夜
【解説】梅雨期、渓流に蛍が舞う。その夜の神秘は、谷の水音、風音も聞こえなく
なるほどである。
0 件のコメント:
コメントを投稿