令和 3年 6月 18日 金曜日
雨 最高気温:22℃
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
5時前に御叱呼をもよおして起きた後はウトウトと少しは眠れた様子で6時半に目が覚めて45分に起床する、睡眠時間は7時間ほどで気分はまずまず。気温22度で起床時には降ってなかったが今にも降り出しそうな雲行きで散歩は止めることにした。元気な時なら傘を持って出たことだろう、とにかく行動力が減退している。
朝食、コーヒータイムの後はやはり雨は降りだしていておとなしく写経をする、今日は結構集中することができた、が良い字が書けたわけではない。今までは書きながら書き順があいまいなまま適当に書いていた字がいくつかあったのをiPad の手書き漢字ソフトを使って調べたりしているうちに時間もかかり11時半になっていた。その後読書と数独をしていて1時近くなってしまいそれから前半のPC作業を開始する。気温は朝とまったく変わらず22度のままで静かに小雨が降り続いている。
その後は昨日に引き続き古いノートPCの中の写真の整理で、残したい写真はほぼ全部選ぶことはできてまずその中半分ほどをディスクに移す準備でサイズを小さくする。これが時間がかかり一応今日予定していた分は何とかやることができた。終わったのがちょうど5時になっていてしばらく休憩してから5時半になり最後のPC作業を開始する。
珍しいことに今日は朝からまったく気温は変わらず夕方5時まで22度のまま、風も出て雨もまだ降り続いていて少し寒いくらいになってきた。
考えてみれば今日は朝から一度の外に出ていない、普通なら小鳥のエサやりをするくらいはあるのだが雨が降っていてそれもできなかった。
仲畑流万能川柳より
お清めの塩の代わりに手にシュッシュ
進化して電車になっていくクルマ
ハッカーもタンス預金は攻められず
腹立つとささがきごぼう太くなり
ひょっとこの面を取ったらオカメさん
毎日俳壇より
菖蒲湯やうすくなりゆく蒙古斑
【解説】赤ん坊を風呂に入れる。蒙古斑が薄くなることに成長を感じるのだ。
菖蒲湯の端午の節句から男の子を連想する。
0 件のコメント:
コメントを投稿