令和 3年 6月 19日 土曜日
曇り後晴れ 最高気温:27℃
散歩:45分 酒:〇 体調 : △
4時頃に御叱呼をもよおして起きた後はどうにかまた眠れたようで6時過ぎに目が覚めて6時半に起床する、睡眠時間は7時間ほどで気分はまずまず。
気温21度で曇ってはいるが雨上がりの爽やかな感じの朝。
朝食、コーヒータイムの後は梅林に草刈りに行く。草刈りは40分ほどで終わりその後所々に埋まっていて草刈の邪魔になる大きな石を10個ほど掘り起こして敷地の隅に移動させる。 その途中梅の木の枝の間に頭を入れた時に危うく枯れた枝の先で目をつきそうになった、目のすぐ下にあたって難を逃れた。
全体の作業時間は1時間半ほどで終わったのは11時半頃、家に帰ってすぐにシャワーを浴びてさっぱりする。 かなり疲れたようでしばらくゆっくりと休憩して12時半になり前半のPC作業を開始する、気温27度で結構涼しい北寄りの風が吹いていて暑くはない。
昼食はざる蕎麦を作って、他夕食の残りを適当に食べてお腹いっぱいになる。
食後は昨日と同じようにノートPCの中の写真の整理の続きをする。それで5時半になり最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
長生きはしたいが歳をとるの嫌
オレだって死ねば御尊父様になる
前歴を自慢しあっている雑巾
配役によって異なる偉人像
うちの夫可もなく不可は少しある
毎日俳壇より
旅行けば古城の道の牡丹かな
【解説】「旅行けば」が浪曲めいて旅の開放感がある。下五の牡丹に収まる
一句の流れがよい。
0 件のコメント:
コメントを投稿