令和 3年 6月 10日 木曜日
晴れ後曇り 最高気温:31℃
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時に御叱呼をもよおして起きた後は間もなく眠れた様子で6時半に起床する、睡眠時間は7時間ほどで気分はまずまずで、ここまで昨日とまったく同じになった。
今朝も晴れの天気で昨日より上がって気温23度ですでに暑い感じでまさに真夏になっている。
6時半に起床してからの散歩は子供たちの登校時間より少し早いので子供たちに会うことは無く静かでいいが寂しくもある、たった15分くらいの違いで朝の情景はガラッと変わる。
朝食、コーヒータイムの後は前々から多美子に頼まれていたガスレンジフードの掃除をする、年に2度やるのだが夏場にやる時は油っけのある所を丁寧に温水で洗ったり油汚れ用の洗剤を使ってやるので時間もかかり1時間半ほどかかって終わる。
いつもの12時半になって前半のPC作業を開始する、気温は早くも31度になっている、今日は何度まで上がるのだろう。
昼食は多美子が準備してくれて一緒に冷やしうどんを二人で3人前くらいを食べてお腹いっぱいになる。
昼食後は数独問題に一問こだわりができてそれに夢中になってしまいようやく解決できた後も次の問題にもまた夢中になりいつの間にか5時半過ぎていた。
午後3時頃からは曇り出して風はまったくなくなりただ蒸し暑いばかり、不快指数100くらいに感じて、扇風機も全部必要なところにセットすることになりまさに梅雨真っ只中。
今日は数独に夢中になってしまい昼寝をするのも忘れてしまっていた。
仲畑流万能川柳より
座禅より無心になれた草むしり
再会しいい思い出がひとつ消え
「信じてる」疑う気持ち隠す時
薬ロス食品ロスより多いかも
明けるのが分かってるので待てる夜
毎日俳壇より
土砂降りの後のぴいかん夏来る
【解説】ぴいかんは快晴。映画の撮影現場で使われた俗語を生かした句だ。
雨上がりの真っ青な空に夏の到来を実感する。
0 件のコメント:
コメントを投稿