![]() |
徹君44歳誕生祝い |
晴れ 最高気温:12℃
散歩:28分 酒:〇 体調:△
7時起床、睡眠時間は8時間、寝起きの気分はまずまず。 散歩でのランニングは400mが限界、やはり何故か睡眠充分の時には走れない。
朝食、コーヒーの後は両家族の賑わいで居所がなく仕方なくベッドに横になって数独を11時までする。
亜紀たちがお昼ごろには出るというので帰り支度を見守る、そして11時45分に彼らは帰っていった。
茨城の徹君たち3人は明日帰る予定。
それから前半の日記をつける。
今日の朝食と昼食は昨晩の夕食の残りのお寿司を食べる、結構沢山残っていて生ものなので早めに処分でお腹一杯、二日続けて美味しいお寿司を堪能することが出来た。
その後は2時過ぎまで読書、それからトライアルに夕食の材料の買物に行く。
今日の夕食は徹君家族と最後の晩餐会だがあいにく
徹君は風邪気味なので心配。
随筆名言集より
“子供たちの欲する画題は極めて簡潔である。而して真実だ。而して凡てが彼等の生活に昵近(じっきん)な而も粗野な生物ばかりである。而して凡てが彼等のみづみづしい愛の対称たらぬものはない。”
北原 白秋(1885~1942 詩人、歌人)
0 件のコメント:
コメントを投稿