晴れ 最高気温:31度
散歩:27分+2時間
体調:△ 酒:〇
今日もいつものように6時半に起床、睡眠時間は7時間半、寝起きの気分はまずまず、散歩でのランニングは頑張って700m、久しぶり。 朝食、コーヒーの後はカメラを持って宇美町探索の散歩に出る。
普段通らない裏道を歩き途中見かけた花を撮影する、久しぶりに宇美八幡宮にも寄る。 2時間のうち30分は撮影に時間をつぶしたようだ、万歩計はちょうど約1万歩をさしていた。 帰りの家に近づくまでは坂を上らなければならない、その時右膝に少し痛みを感じた、心臓の方は大丈夫のようだった。
帰宅後早速シャワーでさっぱりする、そしてビールを飲みながらPCで午前中の日記の記録と、撮ってきた写真を取り込んで整理をする、これで1週間以上は日記の写真には不自由しないようだ。 1時になってまだ残りのパンで昼食、その後疲れとビールでの酔いで眠くなって昼寝をする、1時間半ほど寝たようでそれから30分ほど読書をして5時過ぎて最後のPC作業開始する。
随筆名言集より
“だんだんエネルギーが衰えてきて、今、仕事に充てるエネルギーだけで精一杯。
だから、私の理想通り順調にエネルギーが衰えてきている。よしよし、この調子、この調子、って気分です。“ 佐藤
愛子
これが老後を生きる上の達観なんでしょう。 今、自分が毎日きつくて何もできないというのは自然なことなんで無理する必要はないんだ、このままでいいんだ・・・
と、自分を納得させる。
0 件のコメント:
コメントを投稿