晴れ 最高気温:26度
散歩:30分 体調:△ 酒:〇
8時半起床。 4時半頃にトイレで起きてからまた寝なおす、睡眠時間8時間以上で充分寝たのだが寝起きの気分は何となく体が重い感じ。 散歩では歩き始めた頃から今日は調子よくないと感じていてランニングはとりあえずいつも走り始めるところからスタートするがやはり700mで止める、今日の調子はよくない。
朝食、コーヒーの後はまずピアノの練習を1時間以上、やり始めはいつものことながら義務感でなんとか弾いている、そのうちに調子が上がってくる、1時間くらいがちょうどいい。
今月はこの先お金が必要なことが色々あるので銀行にお金をおろしに行く、早速コンビニで2台分の自動車税を支払う、軽自動車だからそれほど高くはないが。
それから美味しいという評判のパン屋さんに行って昼食用に買って帰る。
1時間ほど読書してから昼食、買ってきたパンとバナナで満腹。
その後また読書、3時半から多美子の買い物でトライアルに付き合う、また読書、数独で5時まで。
今日の体調は良いのか悪いのかすっきりしない、というか最近いつも年相応でこんなものだろう。
「遣瀬ない」:やるせない 「健気」:けなげ
という言葉、最近読んでいる本でこんな言葉が目に付いた。
とくに珍しい言葉でもない、最近ではほとんどひらがなで書いてあるようにも思える、漢字で書いてあったので気になったのだろう、とても素敵な日本語だと思った。 いつかこの言葉で使った文を書きたいが、日記ではなかなかこんな言葉を使うチャンスがあるかどうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿