令和5年 10月 15日 日曜日
曇り時々晴れ 最高気温:22度
グランドゴルフ:✖ 酒:〇 体調 : △
散歩:40分+2時間20分
6時半起床、睡眠時間は6時間半、寝起きの気分、体調はまずまず。 起床時の気温17度で曇り。今日は日曜日なのでグランドゴルフはなくて朝の散歩に出る。
朝食後は日曜日ということで山歩きで昭和の森に行く。6月ごろに初めて行った三郡山の湧き水まで行った。ダラダラした上り道を1時間以上かけて到着、結構きつかった、これじゃとても三郡山に登ることは到底無理だと実感する。下りは2リットル入りの水をリュックに入れてきつかったこと。
帰宅したのが11時半でそれからホームセンター・ナフコに買い物に行ってしばらく休憩してからお昼のPC作業を始める、気温22度で晴れ。
昼食後は神武家とナフコにもう一度行ってからはやっと落ち着いてコーヒータイムになる。新聞を読んだ後は読書タイムで5時過ぎまで、5時半になって最後のPC作業を始める。
毎日新聞・脳トレ川柳より
一万歩隣の町へ買い物に 93歳
カタカナの薬の名前もう忘れ 81歳
おしどりも夫があやまり長つづき 79歳
出口から堂々入る内視鏡 84歳
ひ孫でき急に長生きしたくなり 81歳
ていねいに魚をつつく物価高 83歳
真夏日に律儀に咲くねヒガンバナ 65歳
傑作も湯舟をでれば駄作なり 72歳
言い訳にしたくないのさ年のせい 71歳
この夏は猛暑酷暑にドッコイ暑 82歳
化粧より化粧まわしが似合う妻 74歳
毎日新聞・毎日俳壇より
大滝の地鳴りの中に下り立ちぬ
【解説】真っすぐに落ちる滝が大地に響くのを、作者は全身で感じ取っている。
滝の傍らを水しぶきを浴びながら下りてきたのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿