令和5年 7月30日 日曜日
晴れ 最高気温:35度
グランドゴルフ:✖
散歩:40分+1時間40分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間、寝起きの気分、体調はまずまず。 起床時の気温25度で晴れ。
今日は日曜日なので朝の散歩には出かける、いつもより少し時間が遅かったのでモモちゃんには会うことが出来なかった。
昨日は自分ではグランドゴルフはお盆頃までこの酷暑のため大事を取ってグランドゴルフは完全休止と思い込んでいたのは違っていて月、水、金はやるそうだ、無理をしないで楽しむことにする。
せっかく昭和の森に行ったので久しぶりに三郡山の登山口まで歩くことにして歩いたのだが登山口手前に分かれ道があって湧き水の案内があったのでそちらに行ってみた。
この三郡山登山はもう30年前から通っていたのにこの湧き水の事はまったく知らなかった。飲んでみてこの酷暑には最適な冷たく美味しい水だった、岩盤の割れ目に管を入れて飲みやすいようにしてあって、軟水のような感じがした。
帰宅したのは11時頃でシャワーを浴びてすっきりしたところでコーヒータイム、12時半になってお昼のPC作業を始める、12時半の気温35度で快晴の酷暑。
昼食後はもう3時になっていて流しの洗い物を片付けてからは読書タイムで5時まで、その後庭に出てブルーベリーとオクラ、ミニトマト僅かな収穫して水遣りをする。
5時半過ぎて最後のPC作業を始める。
今日も無事に暑い一日が過ぎて行った、雨雲が宇美町に近づいてはいるようだが結局降らずじまいで夜を迎えようとしている。
スマホ歩数計 T:2時間17分 歩数:14,026 距離:9,5km
毎日新聞・脳トレ川柳より
孫相手もらう活力傷む足 76歳
お年玉PayPayにして孫が言い 68歳
老人が朗人なれば幸せよ 84歳
あの頃はバナナのお見舞い宝物 77歳
横文字を検索してもすぐ忘れ 73歳
電気代医療費ですと言いきかせ 82歳
目を治し掃除の回数多くなり 73歳
街散歩今では三歩家の中 88歳
「梅雨寒」と言えた昔がなつかしい 71歳
優先席よたよたよたと近づくの 83歳
毎日新聞・毎日俳壇より
玉虫の飛び去りて色残りたる
【解説】タマムシは美しい羽をこれみよがしに広げて飛ぶ。その残像が目の前に
残っているのだろう。ゆっくり過ぎる姿を思わせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿