令和 4年 10月 9日 日曜日
曇り後雨 最高気温:18度
グランドゴルフ:✖ 散歩:45分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温16度で曇り、今秋最低気温。
今日は日曜日で朝の散歩の日、可愛いモモちゃんにも会えた。
朝食後は色々雑用で11時になって多美子の準備が整ってから浮羽に向かって出発。
いつものように先ず朝倉の道の駅に寄って少し買い物をしてからその隣のうどん屋さんで昼食を済ませる。浮羽の樋口家には1時40分に到着、天気予報通り朝倉を出る頃から小雨が降り出していた。
樋口家では40分ほど雑談をして今日の予定の里芋をたくさんいただいて樋口家を後に、おまけに玄米10kgも。帰りにはこれも何時ものコースで途中の吉井の道の駅耳納の里で少し買い物をしてから帰って来る。
宇美に着いてからはまず神武家に寄ってから色々お土産を届けて帰宅する、5時ちょっと前。
早速PC作業を開始する。
スマホ歩数計 T:1時間13分 歩数:8,011 距離:5,6km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
ヘソクリをしても独りじゃつまらない
芸術か否かどうでもよい川柳
人間はボタンがあれば一度押す
間違いもつい「あらあら」ですます妻
ありがとう思うだけでは届かんよ
毎日新聞・毎日俳壇より
一葉落つ風に吹かるることもなく
【解説】「一葉」は「桐一葉」のこと。風も無いのに突然落ちて来る大きな葉。
「吹かるることもなく」が的確な描写となっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿