令和 4年 10月 7日 金曜日
雨後曇り 最高気温:21度 グランドゴルフ:✖
散歩:✖ 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は8時間近く。 起床時の気温18度で雨。予報通り5時頃から雨は降りだした模様で起きた時も静かに降り続いていて当然グランドゴルフは出来ない。
朝食後は久しぶりにすぐにコーヒータイム、そして雑用少々、9時半頃から多美子と一緒にトライアルに買い物に行く。帰宅してから自分だけで今度はホームセンター・ナフコにアロエの葉の乾燥用に扇風機を買いに行く。
実は昨日のことで町からマイナポイントプレミアム商品券5、000円が送ってきていたので早速それを利用することに、扇風機は約6千円だったのでそれに千円足すだけでうまい具合にいい買い物ができた。
なにしろ約10日間扇風機の風を当て続けなければならない、去年までは一台はそれ専用に5年以上前から買って使っていて一日交代で普通の家庭用の扇風機を使っていた。
11時半頃からPC作業を開始する、正午頃の気温17度で雨はどうやら上がっているが朝よりも気温は下がっていて寒い。
いつもより早めに昼食を済ませて1時から始まるひまわり会の役員会に参加するため出かける、会は1時間ほどで終了して帰宅してからは再びPCを開いて続きを始める。
今日はホテルオークラで夕方5時に始まる中村隆象さんの祝賀会に参加するため3時半に多美子と一緒に家を出て神武家でお二人と一緒になってタクシーでホテルまで行く。会は5時から7時過ぎまであって帰宅したのは8時半、帰りも神武家と一緒にタクシーでお世話になった。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
夏が過ぎ少し淋しい熊谷市
きっといる「桜名簿」に壺教会
大抵の漢字旧字がカッコいい
防衛と言えば竹やり思い出し
青空の売り物件の屋根に花
毎日新聞・毎日俳壇より
新聞に梨を包みて友見舞ふ
【解説】丹精の梨を持参したのだろう。病床の友人はみずみずしい梨を手に取ると、
満足そうに微笑んだのではないだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿