令和 4年 10月 30日 日曜日
晴れ 最高気温:19度
散歩:45分+1時間 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温12度で晴れ。
今日はグランドゴルフはないので朝の散歩に出てモモちゃんにも会うことができた。
今日は四王寺坂全体の清掃の日で8時半から始まり約1時間ほどで終了する。その後すぐに昭和の森に出かける、目的はセンブリの花で今日はやっと見ることができたが数年前まで見ていたのに比べるとごくわずかしか咲いてなかった、花も貧弱で恐らく来年は完全に見られなくなるのじゃないかと思われるほど。
帰宅後早速コーヒーを入れて飲みながらPCに撮影してきた写真を取り込む。
正午過ぎの気温19度で晴れ、今日も暖かい気持ちの良い天気だ。
昼食後は裏庭に出て色々雑用をしてからかなり色々低い雑草が密集して茂っているのを表面の土を掘り起こしながら草取りをする。草取りは30分ほどで止める、まだ全体の5分の一ほどしけ済んでないようだがあとは気分が乗った時にボチボチやることにする。 それからトライアルに買い物に行く、毎日朝食で食べている納豆とハイボール用の炭酸水が切れたので、ついでに他に気が付いたものを少し買って来る。
そのあとは読書タイムで5時過ぎまで、5時半になってまとめのPC作業を開始する、それで今日も一日無事に終了することに。
スマホ歩数計 T:2時間 歩数:13,039 距離:9,1km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
子供にも妻にも来ますイヤイヤ期
スランプと言ってごまかすただの下手
ふるさとは遠きにありて墓じまい
ネコのエサ見たらタヌキが食べとった
オオカミの前で平和を説くウサギ
毎日新聞・毎日俳壇より
台風や鼓膜のなかを動く水
【解説】自然界を掻きまわす風雨と、耳の奥の微妙な水分との対比。
鋭敏な平衡感覚と冷静な表現が相まって、新鮮な句となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿