令和 4年 10月 19日 水曜日
晴れ時々曇り 最高気温:19度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間以上。 起床時の気温12度で晴れ。今日のグランドゴルフは総勢13名で賑わって楽しくやれた、調子は波が烈しかったがまずまずの成績で納得、まだまだ初心者であるのは間違いない。
グランドゴルフから帰宅した後はすぐにコーヒータイム。その後灯油を買いに行く、灯油缶あるだけ4缶まとめて買った。只今の灯油の値段1リッター102円、4缶で7,344円、今年の冬はこれから先どうなるのだろうか? 今朝は大変寒くストーブがあればと思ったほどで早速石油ストーブの準備をした。
12時から前半のPC作業を開始する、天気は良いが気温は19度で日陰はひんやりとしている。
3時過ぎからは読書タイムで4時過ぎまで、4時15分頃に多美子から連絡が入り楽書教室が終わったので迎えに行く。その時の連絡でスマホがおかしいのに気が付いてすぐにソフトバンク店に行って調整してもらって来る。全く電話連絡が出来なくなっていた、簡単に元に戻してくれたが何でそうなったのかさっぱり分からない。帰宅したのが5時半でそれで今日は何とか無事に終了した。
スマホ歩数計 T:56分 歩数:5,241 距離:3,9km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
ダッコちゃんせがんだ娘にも孫ができ
眠れない理由考え眠れない
美川さんまねるコロッケまねる孫
口喧嘩しているうちは離婚せず
百年後歴史家プ氏をどう書くか
毎日新聞・季語刻々より
秋の野に鈴鳴らし行く人見えず 川端康成
【解説】巡礼が花野を行っている風景だろう。鈴は聞こえるが、姿はたとえばススキなどに隠れて見えないのだ。この句、エッセー「秋の野に」(1968年)にあるが、実は巡礼の他にもう一つ、隠れたものがある。ヒントは作者がこのエッセーを書いた年にノーベル文学賞を受けたこと。答えは野(ノ)と鈴(ベル)、すなわちノーベル賞だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿