雨後曇り 最高気温:26度
散歩:なし 体調:△ 酒:〇
今朝も4時半ごろから何となく目が覚めてとりあえずトイレを済ませた後寝たのかよくわからないままウトウトと、6時半起床、睡眠時間は7時間? 寝起きの気分はまずまず、天気も良くなかったが、今日は出かけなければならないので時間の余裕もなく散歩は中止。
いつもより少し早く朝食を済ませてとりあえずコーヒーを飲んでから8時半に家を出る。 10時からの川上さんの葬儀が香椎の葬儀場であるので参加、当然ながらミュージシャンとライブハウスの関係者など音楽関係者が半数以上と思えるほど懐かしい顔ぶれに久しぶりに会えた。先の7月13日に80歳の誕生記念のジャズライブを終えたばかりなのにその後疲れからか肺炎を患って入院1か月ほどで亡くなられた。
葬儀から帰宅したのは12時前、葬儀場で香椎のライブハウスの森本さんから諸井さんが椎間板ヘルニアで入院しているという話を聞いて驚いたのですぐにPCを開いてお見舞いのメールを送る。
昼食はオカラパンとか他色々残り物でおなか一杯に、昼食後は読書1時間ほど後きつくなってベッドに横になるが、昼寝をするほど眠くもならず1時間ほどそのままテレビを見て起きだす。 5時過ぎて最後のPC作業開始。
![]() |
この青い小さな花が好きで見かけるとすぐにカメラを向けてしまう、 今テレビのドラマでこの花を別名”蛍草”と言っている。 |
随筆名言集より
“西郷隆盛の死、薩軍の滅亡は当時における最大の事件であったから、それに対する人心の動きが西郷星の伝説を産んだものと見てよかろう。 彗星は由来多くの妖言を伴ふ。” 柴田
宵曲(しばた しょうきょく)1897~1966 俳人
己の信念を貫き通して、戦って死んでいった西郷隆盛という政治家はやはりその当時から一般庶民のヒーローであったのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿