令和 5年 3月 22日 水曜日
晴れ後曇り 最高気温:22度
グランドゴルフ:✖ 散歩:40分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は5時間半、やはり昨晩は寝付くのが遅くなった。 起床時の気温12度で晴れ。今朝の気分、体調はまずまず。昨日の雨のせいでグラウンドは荒れていて今日のグランドゴルフは中止になり朝の散歩に出る。
朝食後は新聞読みしながらのコーヒータイム、それにテレビでのWBCの野球中継を見ながらで午前中を終わる。見事に日本が優勝して日本中の野球フアンを歓喜させてくれた。
12時半になってお昼のPC作業を始める、気温21度で晴れ。
昼食後は電動ウォーカーでの歩きを30分やってからトライアルに納豆などの日常必需品の買い物に行く、久しぶりにボラの刺身が出ていたので買ってきた、夕食時のお酒の肴になる。
それから久しぶりの台所のメダカの水槽の水替えをする、ほぼ1年ぶりくらいになりそうで水草が茂り過ぎてメダカの居場所が狭くなっていた。去年秋くらいまでは確か9匹いたのが7匹になっていた、それと小さなエビが沢山いる、いつの間にか住み着いている。
落ち着いたのが4時過ぎですっかり疲れてしまった、テレビの大相撲中継を見ながらコタツで休憩する。5時半になってからPC作業を始める。
スマホ歩数計 T:1時間20分 歩数:8,595 距離:4,5km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
「一生のお願い」妻に断られ
ボタン式ではないらしい核ボタン
同窓会食事の後は皆くすり
雨宿り恋の始まる軒がない
生きるためだけに食べていた昔
毎日新聞・毎日俳壇より
飛石の一つぐらつく雨水かな
【解説】雨水は2月19日ごろで、雪や氷が 溶けて水になるとの意。季節が
動き始めた実感が飛石にも。
0 件のコメント:
コメントを投稿