令和 4年 9月 9日 金曜日
晴れ時々曇り 最高気温:29度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温22℃で晴れ、今朝も昨日に引き続きヒンヤリとした秋の気配。
朝食後グランドゴルフに出かける。今日の出来は昨日と同じ様な、結局経験を重ねていくしかないと思うようになった、89歳のヨボヨボしたおばあさんが上手なことにあきれる。
帰宅後先ずは裏庭の隣の病院との境の目隠しが台風で壊れてしまったので新たに自分なりに工夫して取り付けた。丁度いつもの自分の居場所である読書部屋の所で外からも自分の処からも素通しで丸見えになっている。1時間半かかって何とか出来上がったが余り見かけは良くない。それだけですっかり疲れてしまったので後片付けは後回しに。
落ち着いた後はもう読書するしかなく5時半まで読書タイム、その後は最後のPC作用で終わる。
スマホ歩数計 T:57分 歩数:5,528
距離:3,9km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
不機嫌はご機嫌よりも伝染す
予報士が持たせた要らぬ傘忘れ
人間の目撃情報森の熊
駅までは徒歩十年という誤植
なぜ耳に心地よいのか鳥の声
毎日新聞・毎日俳壇より
水臭いことを言ふなり帰省の子
【解説】親はいつまでも我が子を子どもだと思っているが、世の中を知った子は
親への認識が変わる。親子の機微が季語に託された句。
0 件のコメント:
コメントを投稿