令和 4年 9月 6日 火曜日
台風後曇り 最高気温:27度
グランドゴルフ:✖ 散歩:50分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間足らず。5時前に台風による強風がもたらす音で目が覚める、いったんトイレに行って横になるがもう台風の音が気になって眠れなく5時半頃からテレビを見ていていつもの6時半になって起床する。 起床時の気温26℃で外は台風11号の影響で吹き荒れてる。朝食、コーヒータイムの後はまだ風も強く仕方なくしばらく読書タイム、11時頃から風も弱くなってきたので庭に出てまず避難させていた鉢植えを元に戻す、それから畑のトマト、オクラ、ナスの株が全部風でなぎ倒されているのをとりあえず元のように添え木を使って立て直す。トマトはもう実のなり具合がおかしくなっているのでこの際引き抜くことにする、その作業はまたあとで。それで12時過ぎたところで何とか落ち着く、それからPC作業を開始する、気温は朝よりも下がって25度になっている、どうにか風もおさまって静かになっていて時々小雨だぱらつく程度の天気。
昼食後はいつもの朝の散歩のコースに出て歩き出す、朝のほうが起きたばかりのせいか体力があるようで午後からの散歩は何となくきつい。散歩の後は読書タイム、4時になってテレビの録画ドラマを5時半まで見る。
午前中まで台風の名残で吹き荒れていたが今はすっかり落ち着いて3時頃には時たま晴れ間も出ていた。明日はいい天気になりそう。
スマホ歩数計 T:49分 歩数:5,583 距離:3,9km
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
コマーシャル嫌な女優で見なくなる
健診の前にちょこっと酒を断つ
俺の使途不明金ならみんな酒
バスに乗り遠くの街で 降りた蟻
産声はなんで泣き声なんだろう
毎日新聞・毎日俳壇より
はんざきの水蘚(みずごけ)着けてみじろがず
【解説】はんざきとはオオサンショウウオのこと。青々としたミズゴケが思い浮かび、
清らかな渓流に生息するサンショウウオの鼓動が伝わる。
0 件のコメント:
コメントを投稿