2020年2月19日水曜日

銭の生る木の花

     令和 2年  2月 19日 水曜日


晴れ 最高気温:11℃
散歩:27分 酒:〇 体調:

一度もトイレをもよおすことなく7時に起床で睡眠時間は8時間、今日もよく眠れた。 寝起きの気分はまずまず。
今朝の気温1度で今冬一番の寒い朝、最低気温は零下になっていたはずで外にはところどころわずかに白い霜が見受けられた。





散歩でのランニングはどうにか700m行けた。

朝食、コーヒーの後は久しぶりに日当たりの良い縁側で気持ちよく読書を11時半まで、それから前半の日記付けをする。
今日は麻雀同好会が1時からでいつもよし少し早めの昼食を、久しぶりにレトルトカレーを食べる。


12時頃の気温は9度だったが恐らくこのあと2度は上がるだろう、ポカポカの気持ちの良い春の陽気。 
予定通り1時からの麻雀は6時半に終わる、今日は何とかマイナスにはならずに済んでよかった、少しはツキがあったようだった。
帰宅後夕食には少し時間があったのでその前に最後のPC作業を済ませる。



これほど見事に咲いているのは初めて見た、
時々車で通る道すがらのお庭で


  随筆名言集より

 “飲んでゐて次第に酔って来るその移り変わりが一番大切な味はひである。”

         内田 百閒(1889~1997 小説家)



0 件のコメント:

コメントを投稿