曇り 最高気温:18℃
散歩:27分 酒:〇 体調:×
6時ごろにトイレをもよおして起きる、その後ベッドに戻り寝付けないまま、6時50分起床、睡眠時間は7時間。
寝起きの気分はまずまず。 今朝も気温10度で暖かい朝。
散歩でのランニングは何とか700m走れた。
朝食、コーヒーの後は梅林に行こうと思っていたがそのころから小雨がぱらつきだしたので今日は行くのをあきらめる、雨は強くならないうちに止んでしまうが今日はなぜか朝から頭が痛く身体もきつい、それでベッドに横になってしばらく読書でもと思ってベッドに入るが結局そのまま寝てしまい2時頃になって目が覚めて起きる、3時間近く寝た様子だった。 そのおかげで頭痛はどうにか治まるが、鼻の具合がおかしくて鼻水とくしゃみがやたらと出る。体温を測るが平熱で風邪をひいたようではない。
それから昼食で食パン1枚と昨晩の夕食の残りのサラダで済ます。 その後やはり梅林のことが気になっていたので出かけていき前回焼却作業したままのを片付けて次に焼却しやすいように準備をしてくる。
帰宅後読書1時間ほど、そして5時前から今日初めてのPC作業を始める。
今日は曇りながらも昨日よりいっきに気温は上がりまさに異常気象としか言えないで感じだが2,3日後にはまた真冬並みに冷えるとの予報で体調管理が難しくなりそうだ。
随筆名言集より
“針を使って縫うことは、女がその魂を縫い込めることであった。”
高取 正男(1926~1981 民俗学者)
0 件のコメント:
コメントを投稿