![]() |
今朝の三郡山山頂 |
曇り時々晴れ 最高気温:7℃
散歩:27分 酒:〇 体調:△
5時にトイレをもよおして一度起きる、その後またすぐに寝付いて7時半起床で睡眠時間は8時間以上、よく眠れた。 寝起きの気分はまずまず。
今朝の気温3度で今冬一番の寒い朝、夜の間に降った雪が少しだけ屋根瓦に残っていた。散歩でのランニングはよく眠れたのに問題なく700m行けた。
![]() |
屋根瓦に残った雪 |
朝食、コーヒーの後はこんなに寒いときは思い切って山歩きでもした方がいいと思って出かける準備をしていたのだが、やはりやめた、去年だったら出かけたのに、やはり気力も衰えたな。
それでコタツに入って読書していたがそれでも寒いので暖房がよく効いた図書館で読書しようと思いついて出掛ける。行って正解だった、1時間半ぐらい居て帰ってきた、これからも時々利用しよう。
![]() |
メジロも寒そうだ |
帰宅後前半の日記付けをしてから昼食を、カツオ菜入りのうどんを食べる。
食後庭の柘榴の木が高くなりすぎているので2mくらいの処から上を切り取って梅林に運び込む、そしておかめ笹を燃やしながら柘榴の木を燃やしやすいように切りそろえる、今日の作業は1時間半足らずで終わり最後に今日運び込んだ柘榴の木はほぼ焼却できた。 おかめ笹の焼却はまだ残っている。
帰宅後コタツで読書、5時過ぎて最後のPC作業開始。
明日の天気は回復して今晩からいい天気になるようで、そのため放射冷却でこの辺は間違いなく零度以下になりそう。
昨日の初雪は福岡では111年ぶりに更新された遅い初雪だったそうだ、写真はわずかながらの雪景色で三郡山と我が家の屋根。
![]() |
庭のバラの花を花瓶に |
随筆名言集より
“その意地のキタなさは、万国共通で、酒には酒類あるが、酒徒には国境がない。”
邱 永漢(1924~2012 実業家、作家)
0 件のコメント:
コメントを投稿