令和5年 12月 3日 日曜日
曇り 最高気温:12度
グランドゴルフ:✖ 散歩:1時間20分
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は7時間。 起床時の気温6度で曇り。
起床時の気分、体調はまずまず。
今日は日曜日なのでグランドゴルフはお休み、朝の散歩も出る気分になれなかった、最近朝の散歩には全く出ていないが、その元気、意欲が衰えたということか。
朝食後は新聞読みながらのコーヒータイムで1時間ほど、それから日曜日ということで昭和の森に散歩に出かける。センブリの花の撮影が第一の目的だったのだが残念ながら今日も花は開いてなかった、どうやら今年はここでのセンブリの花は見ることはできないようだ、今年の異常気象のせいなのだろう。1時間ちょっと適当に歩き回って帰宅する。
帰宅後は12時前でしばらく雑用してからお昼のPC作業を始める、気温11度で曇り。
今日もパソコンは順調に動いているのでよかった。
昼食後は梅林に行って神棚にあげるヒサカキを採る、ついでにヒサカキの木のすぐ横に植えている晩白柚の木から大きな実を一個だけちぎってみる、まだ完全に熟してはいないけど家の中で1週間ほど寝かして置いたら食べごろになりそう。木にはまだ10個なっている。
その後は雑用少ししてからコタツで読書タイムで5時半まで、その間少し昼寝。
その後は最後のPC作業を始める。
スマホ歩数計 T:1時間7分 歩数:6、497 距離:4、4km
毎日新聞・季語刻々より
匿名の噂のやうな鎌鼬
【解説】作者は東京都台東区に住むが、もしかしたら、少年時代にかまいたちにあったか。冬の寒い日、不意に皮膚が裂け、鋭い刃物で切ったような傷ができる。この傷を鎌を持ったイタチのしわざと見た。要するに、原因不明の現象、換言すれば「匿名の噂」だが、少年の私もかまいたちを信じていた。 坪内捻典
0 件のコメント:
コメントを投稿