令和 5年 5月 29日 月曜日
曇り後雨 最高気温:28度
グランドゴルフ:〇 散歩:✖
酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 起床時の気温23度で曇り、暑くて寝苦しい夜だった。
今日のグランドゴルフは総勢20名、波の激しいゴルフだったが結果的にはいい数字が残せた。
帰宅後は10時半に約束していた白アリ検査員が来てくれて床下と浴室付近など色々検査した結果、浴室入り口の柱が白アリに侵されているということだった。明日にでも白アリ消毒の見積もりが出るのだが、どうなることかいささか心配。
検査員が帰った後から新聞読みしながらのコーヒータイムで12時過ぎまで。それからお昼のPC作業を始める、気温28度で曇り。
昼食後はウトウトしながらしばらく読書タイム、3時半になって多美子の薬貰いに神武医院に行く、その帰りに医院の近くに最近開店したスーパーらしい店に寄って少しだけ買物してから帰宅。
帰宅してすぐに朝顔を植え付けるための鉢に土を入れて準備する、種を蒔いていたのがだいぶん伸びてきて本葉が出てきているのでそろそろ定植しなければならなくなってきたようだ。それが済んでからはまた読書タイム5時過ぎまで、そして最後のPC作業を始める。
朝から今にも降り出しそうな曇り空で蒸し暑い一日、いよいよ梅雨入りが宣言されたようだ、例年よりずいぶんと早い。3時頃から時々ぱらつきだしているが夜になって本降りになるようで明日のグランドゴルフはおそらく無理だろう。
スマホ歩数計 T:49分 歩数:4,904 距離:3,3km
毎日新聞・毎日俳壇より
寿福寺に今日流鶯のほしいまま
【解説】鎌倉の寿福寺は、北条政子、源実朝、高浜虚子の墓どころ。ウグイスの
なめらかな鳴き声に死者も聞き入っているだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿