令和 4年 6月 9日 木曜日
晴れ時々曇り 最高気温:28度 散歩:なし 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。 5時頃に御叱呼をもよおして起きた後少しはウトウトできたようで6時前に目が覚めた後テレビを見ていて6時半に起床する、寝起きの気分はまずまず。 気温18℃で一応晴れ模様の天気。朝食の後いつもの8時になってグランドゴルフに出かける、今日は総勢11名で5名と6名の2チームでのゲームになった、こういう時は時間がかかり終了したのが10時近くなっていた。
帰宅後いつものように新聞を読みながらのコーヒータイムで12時近くまで。
正午過ぎてPCを立ち上げるが今日はなぜか最近では一番調子が悪い、ワードが全く使えなくなっている。以前もこういうときがあったのでしばらく使ってなかったがそのうちにいつの間にか正常に戻っていた、今回もそのうちに元に戻るのだろうか?
昼食後も引き続きPCのアップデートに時間をとられてなかなか前に進まない。
3時半過ぎたあたりでやっと何とか落ち着いた様子でホッとする。
4時頃までPC作業をやってその後読書タイム、昼寝1時間ほどで5時半になっていた。
毎日新聞:仲畑流万能川柳より
歌唱力落ちてお喋り上達し
死ぬかもと思った時に浮かぶ顔
車飛ぶ列車も飛ぶぞ近未来
郵政を民営にして良くなった?
何事も休み休みでいいんだよ
ちまちまと小さい運はなぜか良い
せんべいを齧る音にも老い混じる
人生は曇り時々晴か雨
パン生地と吾子を寝かせティータイム
毎日新聞・毎日俳壇より
デスク兼食卓に注ぐ新茶かな
【解説】仕事のためのデスク、食事のための食卓だが、在宅勤務が奨励される
昨今の情景。休息の間のささやかな季節感。
0 件のコメント:
コメントを投稿