令和 4年 6月15日 水曜日
曇り後晴れ 最高気温:26度
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間たらず。 5時前に御叱呼をもよおして起きた後は寝付かれないまま、仕方なく5時半ごろからテレビをつけて見ていた。それで6時半になって起床する、寝起きの気分はまずまず。 気温21℃の曇りの天気で雨の心配はない。朝食後8時20分に家を出てグランドゴルフに出かける、今日は総勢14名、よく集まった。終了して帰宅したのが10時少し前でそのまま家に上がらず庭仕事を始める。先ずは裏庭の梅の木の剪定、その後玄関前のもみじの剪定で、剪定が終わった後の片付けが又大変で全部終わったのがちょうど12時、8時半頃からの外での体を動かしっぱなしですっかり疲れてしまった。
お茶を飲んで一息着いたところでPC作業を初めて1時過ぎて楽書塾に行く多美子を送ってから昼食を済ませる、そして今日の昼食後も引き続きPC作業をする。
なんだか今日も動きがおかしい、アップデートと何か関係しているのかしら。
PC作業が一段落して読書タイムになり4時過ぎに楽書塾が終わった多美子を迎えに行き帰宅してすぐに昼寝、1時間近く寝た。
今日は気温26度まで上がったが涼しい風も吹いており過ごしやすい爽やかな一日になった。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
蜘蛛が巣をつくる近さの両隣
人間は何でも作る神だって
口止めをするまでもない記憶力
一玉じゃ足りず二つじゃ余る麺
出来の良い野菜は近所残り家
毎日新聞・毎日俳壇より
飛魚や対馬は見えず波高し
【解説】「対馬は見えず」で船から眺めた大海原の広がりが感じられる。
高波を切るようにトビウオの飛ぶのがすがすがしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿