令和 4年 6月12日 日曜日
曇り 最高気温:26度 散歩:45分 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間足らず。 4時前に御叱呼をもよおして起きた後寝付かれなくなって仕方なくしばらくテレビをつけて見ていて、消したあと少しはウトウトしたようでいつもの6時半になって起床する、寝起きの気分はまずまず。 気温20℃で風は無く穏やかな曇り空。日曜日はグランドゴルフはないので散歩に出る、久しぶりの散歩は気持ちよかった。
朝食後のコーヒータイムはやはり新聞を読みながらで、今日は新聞の数独をやっていたおかげでずいぶん時間がかかりほぼ午前中いっぱいかかってしまった。
昼食後多美子と一緒にトライアルに買い物に行った後は玄関前の豊後梅の木の剪定をする。毎年のことながらかなり大きく枝を伸ばすので高い脚立に乗っての刈込が大変で刈込だけで1時間以上かかってしまい後片付けは明日にやることにした、それにその梅の木に並んでもみじの木も剪定しなければならないのでそれも明日にやることにする。一緒にまとめて片付ける。それでもう5時になろうとしていて5時半まで読書タイム。
今日はとうとう昼寝を全くしなかった、睡眠十分ではなかったので今晩は早く眠くなってしまいそう。
毎日新聞・脳トレ川柳より
よたよたと切ったテープが百本目 100歳
返納しデート気分で妻の横 81歳
忖度は愛妻相手がちょうどいい 77歳
老犬が俺より道を知っている 78歳
「生きてるか」田んぼのカエル聞いてくる 73歳
進歩より現状維持を旨とする 68歳
値上げ分量を減らして腹八分 67歳
期待値を修正しつつ夫婦仲 84歳
毎日新聞・毎日俳壇より
目印は噴水前のベレー帽
【解説】噴水に憩う人々のなかに、ベレー帽の女性を探す。親しい人との
待ち合わせを簡潔に描く。
0 件のコメント:
コメントを投稿