令和 2年 11月 22日 日曜日
曇り時々小雨 最高気温:16℃散歩:30分×2 酒:〇 体調 : △
珍しく3時に御叱呼をもよおして起きた、最初の寝つきも悪かったがこの時もなかなか寝付けなかったがどうにか寝たらしく気がついたら7時過ぎていて起床する。睡眠時間7時間ほど、寝起きの気分はまずまず。 天気は曇りで気温14度で外は風が強く少し寒い感じがする。 散歩ではまずまずのまともな歩きかたができた。
朝食、コーヒータイムの後は使わない植木鉢が沢山溜まっていてそれらを整理して集める、明日の石垣補修工事の後に出た処分しなければならないごみと一緒に処分してもらうつもり。古くなって割れたりして使わない植木鉢類、ずいぶんたくさんある、これらをついでに処分してくれたら助かる。どうにか作業が終わったのが12時過ぎでそれから前半のPC作業を開始する。小雨がパラつきだし気温16度で今日はこれが最高気温になりそう。
昼食は乾麺そばを茹でて玉ねぎ煮込みそばを作って食べる。食後は母が使っていた部屋の障子紙の貼り換えのためはがして掃除をする。読書部屋にしているお縁の障子戸4枚と窓の障子2枚全部やってしまう、紙貼りは後日の予定。終ったのが4時半でそれから夕方の散歩に出かける。散歩から帰ってきて千秋楽の大相撲観戦、5時半になって最後のPC作業を開始する。
相撲は大関貴景勝 が本割で敗れたが優勝決定戦で勝って優勝を決めた。 よかった
仲畑流万能川柳より
やらないと決まった時は5輪終
幸せは不幸知らなきゃわからない
レンコンの穴まで洗う潔癖症
選挙では走り議場では寝てる人
あんな子じゃない悪役の祖母嘆く
毎日俳壇より
父の名のくすむ表札秋しぐれ
【評】父は既に故人なのかもしれない。表札のくすみが、過ぎ去った年月を思わせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿