令和 2年 11月 20日 金曜日
曇り 最高気温:17℃
散歩:30分×2 酒:〇 体調 : △
5時半に御叱呼をもよおして起きた、今日も眠れないかと覚悟していたが間もなく寝付いたようで気がついたら7時過ぎていて起床する。睡眠時間8時間近く、寝起きの気分はまずまず。
今朝も曇りで気温16度の暖かい朝、夜中には久しぶりに少し雨が降った模様。 散歩ではまずまずのまともな歩きかたができた。
朝食、コーヒータイムの後は久しぶりに山歩きに出かけて写真でも撮ってこようと出かける準備までしてから、このどんよりとした曇り空、せっかくなら晴れた時に行こうと、明日は晴れ模様の予報だからと急遽止めにする。 と言う事でお座敷の障子貼りをすることにする。 だいぶん慣れてきて1時間ほどで終わる。 ちょうど12時頃で一息ついて前半のPC作業に取り掛かる、気温17度で今朝から1度しか上がっていない、予報では今日も暑くなるようなことだったはず?
昼食は多美子が外出先から買ってきていたパンを食べる。食後はもう気力は失せて何もする気になれなくてコタツに入ってテレビを見るともなく見て4時頃になってやっと読書タイム、40分ほど、それから夕方の散歩に出る。5時半になって最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
この溝が川に見えてた幼き日
光ったり鳴いたり虫のプロポーズ
幸せはソッと不幸はドッと来る
逆転をしてないか見て消すテレビ
禁煙が趣味なので又やっています
毎日俳壇より
初雪の富士や心を立て直す
【評】町の雨が上がったら富士は初雪を冠っていた。塞ぎがちだった心が富士に
励まされるように立ち直るきっかけを得たらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿